2018年 01月 07日
#938 深瀬大橋

DSC-RX1・ISO400 RAW現像


EOS-5DMarkⅢ・EF70-200㎜F2.8L ISⅡ USM・ISO400 RAW現像
12月25日撮影
■
[PR]
縦横問題、今回は1枚目の横位置が良いと思いましたが、
雪の関係でしょうか。 トーンも違うようです。
3枚目も綺麗な色ですね。
雪の関係でしょうか。 トーンも違うようです。
3枚目も綺麗な色ですね。
私のブログへのご訪問 & コメントをありがとうございます。
素敵な写真ばかりで、うっとりしています。
時間をかけてゆっくりと拝見させていただきますね。
フォローさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。(^^)
素敵な写真ばかりで、うっとりしています。
時間をかけてゆっくりと拝見させていただきますね。
フォローさせていただきました。
これからもよろしくお願いします。(^^)
iwamotoさん こんにちは
やはり空が映り込むと露出それに少し引っ張られてしまいますね
ほんとはトーン揃えた方がいいのかもしれませんが ご愛敬です・・・
やはり空が映り込むと露出それに少し引っ張られてしまいますね
ほんとはトーン揃えた方がいいのかもしれませんが ご愛敬です・・・
keikoさん あけましておめでとうございます
適当に撮ってばかりの写真そう言って頂けると嬉しいです
ありがとうございます こちらこそ今年も楽しまさせて下
さいね
適当に撮ってばかりの写真そう言って頂けると嬉しいです
ありがとうございます こちらこそ今年も楽しまさせて下
さいね
こんばんは
1枚目のお写真、奥行き感のあるアングルですね。
白い雪と赤い橋と黒い道路の色彩バランスが気に
いりました。ありがとうございました。
1枚目のお写真、奥行き感のあるアングルですね。
白い雪と赤い橋と黒い道路の色彩バランスが気に
いりました。ありがとうございました。
ヤマボウシさん こんばんは
ここへ来ると大概縦と横の写真撮っています ここ季節や天候
撮る時間によって表情変わるので面白いです・・・
ここへ来ると大概縦と横の写真撮っています ここ季節や天候
撮る時間によって表情変わるので面白いです・・・
雪を求めて滋賀県木之本を経由して岐阜の本巣・谷汲・揖斐あたりに行きましたが、思ったよりも少なかったです。
二月くらいに再訪しようと考えてます。
二月くらいに再訪しようと考えてます。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。^^
赤い橋は色の少ない季節にはぬくもりを感じますね。
縦写真と横写真、それだけでも雰囲気が変わるのですね。
風景写真が少ない私には、とても勉強になります。
今年も宜しくお願いします。^^
赤い橋は色の少ない季節にはぬくもりを感じますね。
縦写真と横写真、それだけでも雰囲気が変わるのですね。
風景写真が少ない私には、とても勉強になります。
hanashigaiさん おはようございます
去年の12月中旬に一度まとまって降って以来たいした雪は降
っていません 今のところ雪少ないみたいです でも撮る分に
は雪景色ってなんでも絵にしてくれますね
去年の12月中旬に一度まとまって降って以来たいした雪は降
っていません 今のところ雪少ないみたいです でも撮る分に
は雪景色ってなんでも絵にしてくれますね
yumeさん あけましておめでとうございます
同じ場所から撮っても縦と横ではイメージ異なるので面白いで
す 迷ったら二通り撮っておくといいですよ こちらこそ今年
も楽しまさせて下さいね
同じ場所から撮っても縦と横ではイメージ異なるので面白いで
す 迷ったら二通り撮っておくといいですよ こちらこそ今年
も楽しまさせて下さいね
水墨画の世界にすっと赤が入って素それがまたいいですね^^
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
hogecyanさん おはようございます
雪が積もっているとやはり赤色って目立ちますね こちらこそ
今年も楽しまさせて下さいね
雪が積もっているとやはり赤色って目立ちますね こちらこそ
今年も楽しまさせて下さいね
by renchiyan3
| 2018-01-07 04:02
| 手取川の橋
|
Comments(12)